のあめも
Recent entries
2009/02/19 (Thu)
2008/12/14 (Sun)
2008/11/08 (Sat)
2008/10/03 (Fri)
2008/09/03 (Wed)
のあめも お引っ越ししています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
スポンサー広告
萩散策Ⅱ
以前来たときは、萩焼の窯元を訪ねたのですが、今回は撮影のみ。
通りのボックスに飾られていたのをガラス越しに撮してみました。
三個も買ったような気分で、お抹茶が飲みたくなりました。
やはり、又出会ってしまう娘さん達に又カメラがいっせいに・・・・
仲良し3人組みの、想い出に皆で撮した写真も送ってあげようということで住所も聞いて、ちょっと一安心。
せっかく、のんびり遊びにきているのにね、ごめんなさい。
でも、他に若い人の姿が見られなかったので助かりました。
スポンサーサイト
2007/07/05 12:09
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(5)
<<
萩散策 Ⅲ
|
HOME
|
萩散策
>>
comments
こんばんは。
noaさんも、のどかな、日本を代表するところへいらっしゃったのですね。私は、言うまでもなく行ったことはないのですが、萩焼はお煎茶セットからお抹茶茶碗まで、いろいろと持っておりまして、とても、懐かしさを覚えます~♪
また、友人の叔母様が三輪休雪さんの奥さまということで、遠い地でも、なにか親近感があります。
土壁がまだ残っていたり、べんがら格子作りの家など、情緒溢れる町で良いですね~。(^^)津和野もそうなのでしょうね~。日本は捨てたものではないし、頑張って日本らしさをアピールしましょう~。(^^)
御足のほうは大丈夫でしたか?お大事に~。(^^)
【2007/07/05 23:55】
URL
| sakura #-[
編集
]
おはようございます~♪
そちらは、大雨で大変そうですが、大丈夫でいらっしゃいますか?
お見舞い申し上げます。
6月は空梅雨といっていましたが、7月に入りましたら、しっかりと梅雨になりましたね~。農家にとっては、適量の雨は必要ですが、災害になるような雨は困りものですね。
でも、梅雨の終わりは大雨とも言いますが、梅雨明けが近いのでしょうか?
それにしても、↑の抹茶茶碗、どれもいいですね~。(うっとり)
お茶をやっていましたら、買っていたかもしれません。(^^)
【2007/07/06 09:35】
URL
| sakura #-[
編集
]
sakuraさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
萩は本当に久し振りに訪れたのですが、今回は撮影会でしたので
別の意味で大変楽しかったですよ。
都会にはない、のんびりとした空気が流れていました。
三輪休雪さんといえば、人間国宝でしたよね。
そんな方の奥様がご友人の叔母様とは・・・・・萩の窯元は武家の御用窯だったので格式が高くて、なかなかそんな有名な窯元でお買い物は出来ませんが、さすがに素晴らしい作品だと思います。
私はもっぱら祖母の残したもので楽しんでいます。
足は今は大分良くなったのですが、萩に行った時は、さとられないようにと気をつけて歩いたつもりでしたが、若いスタッフがおんぶしましょうか~?って気遣って頂き、おもわず、「はい、お願いします」って言いました。笑 きっと、押しつぶしてしまったかもねぇ。
やはり左足をかばいながら歩いているところは隠せませんでした。
でも徐々に良くなっています。
やはり、若いときから車ばかりだった事と運動不足がたたりました。
気にかけて頂きあいがとうございました。
【2007/07/06 21:01】 URL | noa #AMZ1M8Og[
編集
]
一枚目で目が止まってしまいました。
素敵ですねえ。
昨日はオフ会会場からコーミンさんにお電話をいただきまいて、火独楽さんとLinちゃんの声を聞くことができて、とても感激しました。
電話越しの賑わいがうらやましくもあり、嬉しくもありました。
まとめ役お疲れ様でした。
【2007/07/08 21:43】
URL
| minton #NqwoKNcQ[
編集
]
あらま~mintonさん、そうでしたか。
向こうの席で何やらにぎやかな電話合戦が始っていて、私はwindちゃんとお話ししていた時かな?
お声が聞けなかったのは残念でした。
それにしても皆さんの元気なパワー炸裂した夜でした。
昨夜は死んだように眠りました。笑
【2007/07/09 07:50】 URL | noa #-[
編集
]
Post a Comment
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
trackback
trackback URL
→
http://ilisnoa.blog20.fc2.com/tb.php/201-fc47a5cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Page up▲
|
HOME
|
Design by
mi104c.
Copyright © 2019 のあめも, All rights reserved.
FC2Ad
Calender
01
| 2019/02 |
03
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:noa
人との出会いや心に残った思いをつづっていきます。
最近の記事
(02/19)
(12/14)
(11/08)
(10/03)
のあめも お引っ越ししています。 (09/03)
最近のコメント
にじ🍀🎶🌈:五木の子守歌 4 (06/27)
noa:のあめも お引っ越ししています。 (09/03)
ウナム:のあめも お引っ越ししています。 (09/03)
noa:お引っ越ししました。 (06/26)
ニュー東京美容室:お引っ越ししました。 (06/26)
noa:お引っ越ししました。 (06/08)
noa:お引っ越ししました。 (06/06)
最近のトラックバック
ウナムのまなざし:5階 アトリウムガーデン (04/09)
ウナムのまなざし:待ち時間 (04/08)
ウナムのまなざし:人形小路 (04/06)
ニュース速報!:振り袖姿 (01/15)
花火:香椎浜 花火 (11/08)
月別アーカイブ
2009年02月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (2)
2008年05月 (9)
2008年04月 (4)
2008年03月 (11)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (4)
2007年09月 (7)
2007年08月 (8)
2007年07月 (13)
2007年06月 (7)
2007年05月 (8)
2007年04月 (5)
2007年03月 (10)
2007年02月 (8)
2007年01月 (13)
2006年12月 (6)
2006年11月 (13)
2006年10月 (6)
2006年09月 (6)
2006年08月 (12)
2006年07月 (7)
2006年06月 (14)
2006年05月 (10)
2006年04月 (7)
2006年03月 (11)
2006年02月 (13)
2006年01月 (5)
2005年12月 (5)
2005年11月 (6)
2005年10月 (11)
2005年09月 (7)
2005年08月 (7)
カテゴリー
未分類 (294)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
新 noa's BBS
のあめも Ⅱ ひとりごと
noa's BBS 休止中
カツミ写真館
風にさそわれて
新・きまぐれ花散歩
machan's home
いつでもカメラ日和
MINTON HOUSE &MEGUMI
あなろぐちっく
ふじさわ 四季折々
One-shot Photo Blog
Komin's photos on the net
猛禽の部屋
絵夢んち
66%Gallery 陶房火独楽
のんびりと・・・・
aiko & tomoko
Y’s Room
yukiのdigital photo gallery
絵本と学びの星
Mindscape
ピアノクリニック ヨコヤマ
フェルトピッカー
over the Rainbow
ブログ四万十川百人一首
アン カドー ( un cadeau )
アン カドー ( un cadeau )
Photo Highway
ひらがなさんの掲示板
fujiitomohiro.com/
気ままにDigitai Photoライフ
Photo Gallery 沙 塵
真岡鉄道爆煙倶楽部 (扇橋さんのサイト)
不良中年亭に ようこそ!
Cecile story
チコチコワールド
九州の四季折々の風景写真へようこそ
旅人のことば
*pohto cafe*
oblivion~あなたへの月~
nono's dream
いわねこ写真館
y's Cafe # 119
小さなお茶会
sudigital afterimage
ウナムのまなざし
カメラと手紙と雨音
パリ 散歩日和
zuiko digital 写真館
ken98.site02
ニュー東京美容室
maaさんのブログ
午後からお散歩
Somewhere Anywhere
Look For The Silver Lining
おぼろ月夜の散歩道
マッチョ の PHOTO ALBUM
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Page up▲
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。