 こんばんは~ 初挑戦の花火、きれいに撮れてますね(^^)v 花火はきれいですし撮っているときはとても楽しいんですが 行く時の労力とそれ以上にかかる帰りが大変なんですよね。 (久筑後川花火大会も今年はあまり気が進みませんでしたが) でもきれいに撮れた時は嬉しいですものですね!
【2007/09/04 22:55】
URL | riri #.Yy.42bw[ 編集]
 noaさんお疲れ様でした。 あんなに人が多いとは思いませんでしたね。 きれいに撮れていてよかったです。 とにかく花火は経験値が物をいうので、どんどん チャレンジしてくださいねー。今年は撮影ポイントすら よくわからない状態で望みましたが、来年はこの経験値を 大いに活かせると思いますし。 また機会があれば撮りに行きましょう!
【2007/09/05 00:08】
URL | kassy #-[ 編集]
 こんにちわ♪ わぁ~花火だ~、ねいさん、初挑戦?なんですか。。。 綺麗に撮れてますね~!それもRAW現像\(◎o◎)/! 優しくご指導して頂ける方がいらっしゃって幸せですよね(^^) わたくし、確か3年ほど前に天神祭りで挑戦して、人に酔ってしまって、もう2度と行くものか(^^;)って思ってそのままです(大汗) ねいさんの前向きな姿勢、ちょっとでも分けてくださ~~い(^^;) ちなみにRAWでも未だ撮った事が有りませんです(^^;)
【2007/09/05 11:16】
URL | wind #tLotD3lc[ 編集]
 花火かぁ 一度挑戦してみたいけど、なかなかできません。 なんせフィルムですからね~ そのへんはデジカメがうらやましいですw
【2007/09/05 12:47】
URL | ウナム #A8BJpryA[ 編集]
 ririさん、こんにちわ。 筑後川の花火大会も盛大で有名ですよね。 香椎浜の花火は、年々賑わうようになっています。 今回みたいに目の前まで行って見たのは初めてだったんですよ。 kassyさんのお陰で行く気になれたのですが、人出の多いのにはびっくりでした。 帰りは電車で二駅なのですが、三脚持ってぎゅうぎゅう詰めで苦しかったです。 こんな混み合った電車に乗るのは久し振りでした。 帰ったらバタンキューでした。 でも、花火の撮り方のコツが解ってうれしかったですよ。
【2007/09/05 14:48】
URL | noa #-[ 編集]
 kassyさん、本当にありがとうございました。 筋肉痛はもう大丈夫ですか~? 迫力を伝えるにはまだまだですが、何とかUP出来ました。 RAW現像も、オリンパスマスターでやっとなんとか出来たのですが まだこれから回数を重ねて勉強しなければと思っています。 又、お荷物になりそうですが、よろしくお願いします。 お母様にもよろしくお伝え下さいね。 お陰様で楽しかったです。
【2007/09/05 15:06】
URL | noa #AMZ1M8Og[ 編集]
 windちゃん、こんにちわ~ 今日も福岡とっても暑いです。 花火は写真でもやっていなかったらきっとわざわざ人混みまで出かけて行かなかったと思います。 本格的に見に行ったのは初めてでした。 いつも遠くの方でちょっと見るぐらいでした。 今回は、自分で勝手にRAWに設定してしまって、後の祭りだったので、必死でやってみましたら、案外使いやすそうでしたのでこれからも時々はRAwで撮影してみようと思います。 windちゃんも、挑戦してみては? コメントありがとうネ。
【2007/09/05 15:18】
URL | noa #AMZ1M8Og[ 編集]
 ウナムさん、こんにちわ。 花火大会は、若い人達にとってはとても楽しいイベントのようで 若い人達がいっぱい集まって友達と一緒に楽しそうでしたよ。 浴衣姿も大勢いましたし、日本の夏だな~って思いました。 ウナムさんはフィルム派で、こだわりがあるのでしょうね~ いつも素敵な写真でさすがだな~と思います。 それぞれに、良さがあるので、おひとついかがですか? 今のデジタルカメラはコンパクトでもかなり良い写り方で便利ですよ 誘惑です~~
【2007/09/05 15:29】
URL | noa #-[ 編集]
 こんにちは。 花火の写真、キレイに撮れてますね~◎ 私も去年撮りましたけど、 打ち上げ時のヒュルルル~を聞きながら、 シャッターの開閉のタイミングを 待つのって、ワクワクしますよね。 花火の撮影は、実に楽しいです~^^ noaさんも、RAWで撮ってたんですね。 オリンパスの現像ソフトのことは分かりませんが、 私は、シルキーピクスを使ってます~。
【2007/09/05 16:07】
URL | OHara #-[ 編集]
 OHaraさん、こんばんわ 関東方面は台風の影響が心配ですが、充分に気をつけて下さいね 被害の少ない事を祈っています。 RAWで撮影した写真をUPするのも初めてなのですが、少しづつ覚えて楽しみたいと思いますので、永い目で見て下さい。 いつか,OHaraさんのような心に残る写真が撮れるようになってみたいです。 シルキーピクスは色んな方が話題にしているとても優れたソフトのようですね。 私はこれから、オリンパスマスターを、マスターしなくては・・・・笑 なかなか時間が取れなくてのろまな歩みですが楽しみ第一です。 いつもコメントありがとうございます。
【2007/09/05 21:06】
URL | noa #AMZ1M8Og[ 編集]
 お疲れ様でした~ 香椎浜の花火大会の日は花火が始まる時間くらいまで 店で仕事していたのですが、「ど~ん!!」という音がして 急いでCLOSEして帰りました。 途中で花火を目に焼きつけながら帰って、それから思い出しながらお家でビール・・・^о^/ noaさんは電車ギュウギュウで大変だったんですね~でも、すごくステキな写真が撮れてますよ!!
【2007/09/06 17:09】
URL | ニュー東京 #-[ 編集]
 ニュー東京さん、こんばんわ。 いつもお世話様になっています。 お忙しそうですがいつも、ニコニコ楽しそうにお仕事されていて お店に行くのが楽しみです。 花火、特等席で迫力でしたよ。 実際のすばらしさを表現出来なかったのは残念ですが、良い経験になりました。 いつも見て頂いてありがとうございます。
【2007/09/06 20:56】
URL | noa #-[ 編集]
 とってもきれいに撮れてますね。 雰囲気がとってもいいです。 もしかしたら来月お会いできそうです。楽しみにしています。
【2007/09/09 18:12】
URL | minton #NqwoKNcQ[ 編集]
 おはようございます~。 私にとりまして憧れの花火のお写真、すごいですね~♪ 去年OHaraさんがきれいな花火のお写真を アップしていらっしゃって、私もいつか撮りたいなと 思っていましたが、まず、そこにいく余裕がなくて、 今年も終わってしまいました。~~:) とても鮮明に、花火の雰囲気がよく分かります☆ もうすこし大きくアップしてくだされば、迫力も感じますのに~、 着々と腕を挙げていらっしゃいますね~。☆ これからも楽しみにしております。(^^)
【2007/09/10 07:16】
URL | sakura #-[ 編集]
 mintonさん、お久しぶりです。 今日はちょっと外出していましたが、日差しがきつくて真夏の様な暑さでしたが、朝晩はクーラーなしでいられるようになりました。 え~~来月?、どこでお会い出来るのでしょうか~ 福岡・東京かのどちらかですよね? 笑 東京行はまだ未定なんですよ。仕事の予定がどうやらその日が難しくなりそうでヒヤヒヤしていますので。 どうしても私が立ち会わなくてはならない仕事が二つもあって。 お役所のいいなりですので、仕方ないです。 もし行けてもとんぼ帰りになりそうですが、お会い出来たら、嬉しいですね~
【2007/09/10 15:14】
URL | noa #AMZ1M8Og[ 編集]
 sakuraさん、こんにちわ。 まだ福岡は日差しがとても厳しくて外出はうんざりです。 今頃の花火と思うでしょうが、地方の花火は費用も地元負担なのでいくらか節約してお安い時期の毎年9月1日なんですよ~ それでも7700発でしたので満足でした。 写真をクリックしてみたら大きく拡大しますので、試してみて下さいね。 OHaraさんの花火はとても素敵だったので、いつか撮ってみたいな~と思っていましたが、まだまだ、思うようにシャッターチャンスが解らなくて難しかったですが、夢中であっという間でした。 又色々チャレンジして頑張ってみたいです。 sakuraさんも、是非いつか!! 作品製作、個展、頑張って下さいね。 ありがとうございました。
【2007/09/10 15:29】
URL | noa #-[ 編集]
香椎浜花火大会香椎浜の海岸もきれいに整備され年々、花火大会も盛大になってきているようで、この日は東区の地元の花火大会にもかかわらず、約10万人の人出だったようです。 早めにいったにもかかわらず、すごい人・人・人・ 若いカップルの浴衣姿や子供も可愛い浴衣 ... 花火【2007/11/08 12:06】
Design by mi104c.
Copyright © 2019 のあめも, All rights reserved.
|